初心者のための吉村ゆかり地唄舞教室

地唄舞は、主に大舞台で舞われる日本舞踊に対して、ゆったりと静かな動きでお座敷に蝋燭を燈して舞われます。
畳一畳の小さいスペースで、女性の憂い、哀しみ、情念、艶を表現できるという地唄舞に出会い、本当に良かったと思っております。
そんな地唄舞の魅力を知って頂きたくて、2011年5月より地唄舞教室を開かせて頂くことになりました。
当教室では、初心者の方を対象としてお座敷で舞うための粋ではんなりした舞を中心にお稽古致します。
初心者の方を対象とした個人稽古ですので、形の美しさを身に付けて頂くために、お一人お一人丁寧に繰り返しゆっくりとしたペースでお稽古して参ります。
お花見、観月、新春、お祝の宴などの時にお座敷で、はんなりと粋に舞えたら素敵だと思いませんか?
教室情報2011.4.3の情報です。
名称 | 初心者のための吉村ゆかり地唄舞教室 |
---|---|
HPアドレス | http://www.geocities.jp/yoshimurayukari/ |
住所 | 東京都文京区目白台3-4-1 音羽舞台 |
電話番号 | 090-1467-2882 |
タグ | 地唄舞上方舞吉村流日本舞踊吉村ゆかり |
初心者のための吉村ゆかり地唄舞教室の学(まなび)カレンダー
2025年04月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
同じカテゴリーの学(まなび)
※右にスクロールできます